shimanami onomichi setouchi japan innoshima hiroshima ehime fukuyama lunch cycling imabari japanesefood shimanamikaido seafood shikoku instajapan mukaishima pinarello roadbike setoda summer bridge delicious drone japan_daytime_view japangram japantour kosanji localfood fishermanswharf
.
今日も暑かったですねー
.
しまなみは、朝8時の時点で、もう30度越えてたみたいです
.
でも、先週よりは暑さに慣れてきたかなーって思って、多々羅のファミマでダンナと合流したら、全速で走ってたダンナは、軽いハンガーノックになってました
.
いつも私に「補給は充分に!」って怒るくせにー
.
急いでファミマで追加のポカリと梅おにぎりを買ってきて、飲んで食べたらなんとか回復
.
しばらく休んでから、2人でトロトロ帰りました
.
糸山に着いたのが昼前だったので、手っ取り早く栄養を取ろうと、今日も「松製麺所」へ
.
今日は
ざるうどん290円
こんぶのおにぎり100円
梅ととり天120円
.
暑いから、冷たいざるうどんがおいしかったー
.
#しまなみpost #あいえす造船 #多々羅大橋 #松製麺所 #自転車 #自転車のある風景 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ロードバイク初心者 #ピナレロ #pinarello #サイクリング #ポタリング #しまなみ海道 #しまなみ #shimanami #島波海道
.
7月27日④
.
水軍レースを見に行った帰りに、宮窪で石の魚発見
.
全部捕獲したと思ったのに、一匹逃してた(笑)
.
さすがに、これでコンプリートかなー?
.
.
この日は暑さに負けて、お昼には糸山に戻ったので、おひるごはんは波止浜の「松製麺所」へ
.
「サンライズ糸山」から5分くらいのところにある、行列のできるセルフのうどん屋さん
.
この日は
かけうどん(夏はひやかけもあり)280円
とりめし130円
ちくわの天ぷら80円
で定食みたいに(笑)
.
安くておいしいですσ(´~`*) ただし、行列必須
そして、麺なくなると終了なので、早い時間じゃないとなかなか行けません
.
#しまなみpost #松製麺所 #自転車 #自転車のある風景 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ロードバイク初心者 #ピナレロ #pinarello #サイクリング #ポタリング #しまなみ海道 #しまなみ #shimanami #島波海道
.
7月27日③
.
あんまり暑すぎるので、多々羅でギブ
.
よろよろになっていつもの多々羅のファミマに行ったら、屋根付きの自転車置き場ができてたっ
.
しかも、ちゃんとサイクルスタンド2台付き
.
そして...
.
ここのファミマの中のイートインには、席ごとにコンセントがついてて、スマホの充電もできる
.
のは知ってたけど...
.
今回、ログハウス風のイートインの方の席にも、コンセントがついてるのを発見
.
#しまなみpost #自転車 #自転車のある風景 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ロードバイク初心者 #ピナレロ #pinarello #サイクリング #ポタリング #しまなみ海道 #しまなみ #shimanami #島波海道
.
しまなみの夏⸜(*ˊᗜˋ*)⸝☀️.°
はじまりました(笑)
.
でも、予想はしてたけど...
やっぱり( *¯ㅿ¯*)暑っ
.
体がまだ暑さになれてないのか、朝早めに出たのに、かなりまいってしまって、多々羅で折り返し
.
帰りに、宮窪に寄ると、明日の水軍レースの準備の真っ最中でした
.
その横には最近できた「のしま海賊アスレチック」
.
子どもがちっちゃいと、楽しいだろーなー
.
.
.
今、近畿から関東へ台風が過ぎていってますね
どうか、どこにも被害などありませんように...(。ー人ー。)
.
#しまなみpost #来島海峡大橋 #自転車 #自転車のある風景 #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ロードバイク初心者 #ピナレロ #pinarello #サイクリング #ポタリング #しまなみ海道 #しまなみ #shimanami #島波海道
風光明媚で情緒あふれる港町・尾道のシンボルと言えば,尾道水道に架かる尾道大橋。
1968年に完成した,我が国で初めて支間長が200ⅿを超える本格的斜張橋の代表格として有名である。
その西方55ⅿに隣接して架けられた,新尾道大橋は,今から20年前の1999年に完成した,瀬戸内しまなみ海道の起点に位置する橋である。
この間の30年余の歳月で橋梁建設の技術も大きく進歩しており,そのひとつが,我が国の斜張橋では初となる,従来の塗装による箱桁内部の防錆に替え,乾燥空気を循環させて腐食を起こさせないようにする除湿乾燥システムの採用である。
このほかにも数々の新技術や新たな取り組みも多く採用されているが,外見的特徴としては,先に架かった尾道大橋との景観的調和や,双方に作用する風の影響を考慮し,2橋の計画高を整合させるため,前後の縦断勾配の制約上,遠目では分かりにくいが両側径間から中央径間に向かってサグをつけており,こうした長大橋としては珍しい縦断線形となっている。
また,我が国の1本塔柱の長大斜張橋では最も桁下高が高く,すらりと長い橋脚,桁高を低く抑えシャープなフェアリングがアクセントの箱桁,海鳥が羽を広げたようなハープ型7段ケーブルの織り成す絶妙なバランスは,他の規模の大きな斜張橋にも引けを取らない,尾道に相応しい洗練された美しさなのではないかと思うのである。
#橋 #橋梁 #斜張橋 #新尾道大橋 #除湿乾燥システム #サグ #広島県 #尾道 #尾道水道 #風光明媚 #しまなみ海道 #サイクリング #インフラツーリズム #bridge #onomichi #hiroshima #shimanami #cycling #infrastructure #infrastructuretourism